お車のインテリア部材(プラスチック・レザー・ビニール)のダメージ(穴・擦れ・亀裂・ひび割れ・色褪せ)を修復できます。シートにタバコの焦げ跡を作ってしまった、穴を空けてしまった。お気に入りのステアリングが破けてしまった。ダッシュボードのナビ設置痕を消したい。新車なのに早速キズを付けてしまった。などなど、車内の気になるダメージの修復はモチロンのこと、お客様の心のキズまで癒します。
❶
部品交換よりも安価
まるごと交換になってしまう部品も、部分的な補修が出来ますのでとても経済的。大型部品の場合はその差が顕著です。※部品交換の方が安価な場合は、部品交換のご提案を致します。
❷
入手困難な部品も直せる
生産終了しているような入手困難な部品の補修も可能ですので諦める必要はございません。※著しく破損している部品等、補修できないものもございます。
❸
仕上がりが違います
補修キットはカー用品ショップ様などでも販売されており、ユーザーさんご自身での補修が可能な場合もございますが、プロの仕事は道具や技術が全く異なり仕上がりが違います。
モケットシートたばこ穴リペア(1cm ×1cm未満) | ¥5,000〜 |
モケットシート糸ほつれ(10cm未満) | ¥10,000〜 |
プラスチック部分の塗装リペア(擦り傷5cm未満/えぐれ無し) | ¥15,000〜 |
プラスチック部分の穴埋め・塗装リペア(1cm未満の穴) | ¥18,000〜 |
ステアリング部分の擦れリペア(3分の1程度の範囲) | ¥18,000〜 |
レザーシート部分の塗装リペア(2パネル程度の範囲) | ¥20,000〜 |
補修部分の元の劣化や破損の状態によって耐久性が大きく変わります。お見積り時に注意点としてお伝えさせて頂いております。
補修部分は水性塗料で塗装を行います。そのため、元々の素材が未塗装の場合は経年により塗装部の色褪せや変色が起こる場合がございます。