ヘッドライトプロテクション


最近のポリカーボネートで作られているヘッドライトは紫外線により劣化していきます。黄変、白化、保護層の剥がれ…etc. これらが原因になり車検に通らなくなってしまうことも。 年々、高性能化して価格が上がっていくヘッドライト。プロテクションフィルムを貼ることで紫外線からヘッドライトを守り綺麗な状態を維持できます。もちろん飛び石による割れリスクも低減。当店では透明タイプ、印象を変えるスモークタイプを取り扱っています。


クリアタイプ


車の雰囲気を変えることなくヘッドライトをしっかりガード。輸入車のヘッドライトが高額なのは有名ですが、年々ハイテク化してくヘッドライトは国産車でも片目で30万以上の物も、、、。ヘッドライトの部品代が3万以上であれば施工する価値は十分にあります。


 ヘッドライト左右 (クリアタイプ)

 ¥22,000~

スモークタイプ


濃色車のヘッドライトをトーンダウンしてボディと一体感を。鋭いデザインのヘッドライトにさらに目ヂカラを。プロテクションフィルムでスモーク化することでヘッドライトを紫外線から守りながら、車の印象を変える事ができます。スプレー塗装ではだせない圧倒的なクリア感です。


 ヘッドライト左右 (スモークタイプ)

 ¥33,000~

【施工日数 目安】
当日~1泊2日
  • 価格は全て税込です。
  • ヘッドライトのハードコート層が劣化している場合は別途下処理代をいただくか、施工をお断りする事があります。
  • 施工料金にはフィルム代が含まれております。
  • 施工日数は車種や天候によって異なります。
  • お客様の持込みフィルムによる施工はお受けしておりません。

 

公式LINEからお問合せ・ご予約も可能です♪

簡易的な見積りや、入庫後の作業完了連絡などもご利用できます‼

 

お急ぎの方は電話にてお願い致します。


ヘッドライトプロテクションQ&A


Q.フィルムが白く濁っている?

 PPF施工後フィルムと塗装の間に水分が残り、白くモヤがかる場合がありますが、夏季は1~2 週間、冬季は1カ月前後で水分が抜けると、透明感が増し無くなります。触らずにお願いします。

 

Q.耐用年数はどれくらいですか?

メーカーさんは5年(クリアタイプ)、7年(スモークタイプ)とアナウンスをしておりますが、お車の保管状況で大きく変わります。変色や剥がした際の糊残りを考えますとクリアタイプ2~3年、スモークタイプ3~5年の使用を推奨させて頂いております。

 

Q.洗車をしても大丈夫?

洗車をご依頼の場合は手洗い洗車をご選択ください。フィルム端部に負担がかかる洗車機の使用はオススメしていません。ご自身で洗車をされる場合、ワックスやコンパウンドを含まない中性カーシャンプーをご利用ください。

Q.フィルムにスジの様な模様が見える。

施工面が湾曲している構造の場合(ヘッドライト、サイドミラー等)PPFの伸ばして貼る性質上、糊ズレや歪み、フィルムの浮きを抑えた跡は防ぐことはできません。ご了承くださいませ。PPF元来の目的である、覆っている部分を傷などから防ぐ機能は正常に働きます。

 


カーディテイリングプロショップ カーフレッシュ新潟

〒950-0951 新潟市中央区鳥屋野1-9-12 Tel. 025-283-6350【要ご予約】9時~18時/日・祝・第1第3水曜 定休 

      〒950-0992 新潟市中央区上所上3-6-16 102 Tel. 025-280-6390  【フィルム専門店 detail-1】

“カーディテイリングプロショップ「カーフレッシュ新潟」への問い合わせ・ご予約ダイヤル:025-283-6350"



は定休日(第1/第3水・日・祝・他)