プロテクションフィルム専用ページを開設しました。 専用ページはコチラから
ボディの一部に透明なフィルムを貼ることで塗装面をガッチリ守ります。擦れなどの物理的なダメージから守れるのが大きな特徴です。ドアノブ周辺に部分施工して乗降時に付いてしまいがちなスリ傷から守る等の用途でよくご利用頂いております。外見からは貼っていることが分からないほどクリアな透明フィルムですので、違和感を感じることも全くありません。
ドアハンドル(4ヶ所) | ¥13,200~ |
ドアエッジ(4ヶ所) | ¥13,200~ |
Bピラー(4ヶ所) |
¥17,600~ |
サイドステップ(4ヶ所) |
¥22,000~ |
トランクステップ | ¥11,000~ |
ヘッドライト左右 |
¥22,000~ |
ヘッドライト左右+下処理(軽度劣化が見られる場合) | ¥35,200~ |
ドアノブ周辺のひっかきキズや乗降時の靴の接触キズ、荷物の乗せ降ろしのトランクキズなど、生活キズの対策のために部分施工される場合が多いです。
最大5年の耐久確認をしておりますが、変色や剥がした際の糊残りを考えますと2~3年間の使用を推奨させて頂いております。
普通に洗って頂いて大丈夫です。
洗車機の使用も問題ございません。塗装面と同様に虫や鳥のフンなどが付着してしまった場合には、お早めに除去されてください。
プロテクションフィルムの施工目的はボディの保護となります。時間が経過するうちにフィルム貼り付け面と塗装面の色味の違いはどうしても発生してしまいます。