オーロラフィルム


 可視光線一部での光の干渉を起こし、様々な発色をするフィルムです。フィルム自体は透明ですが反射発色はブルー〜紫など色目や濃さがが角度、部位、天候で変化します。電波受信の影響がなく、車検を通すのに必要な透過率が確保できるブレインテック社のゴーストフィルム、アネスト社のホログラフィックフィルムを取り扱い中。アナタの愛車をドレスアップしませんか?


サイレントゴースト サンプル
サイレントゴースト
シャインゴースト サンプル
シャインゴースト
ホログラフィック85 サンプル
ホログラフィック85・90
ファインゴースト サンプル
ファインゴースト
ローズゴースト サンプル
ローズゴースト

2つのチェックポイント


発色をサンプルでチェック

ゴーストフィルム 発色比較

 同じフィルムでも見る位置や、ガラスの角度で発色が全く異なります。また最近のスマホやカメラは撮影時に自動で色彩を調整する機能などが搭載されていたり、SNSでは簡単に色彩調整が可能です。もちろん投稿者も映える写真を採用すると思いますので「SNSで見かけた車両と仕上がりが違う…。」「想像していた発色じゃない…。」とならないように一度は来店していただき、実際にサンプルで確認をおすすめします!!

使用する測定器

可視光線測定器 比較

 オーロラフィルムは一般的に施工店で使用されている簡易測定器(画像左)と、運輸支局・警察で実際使用されている測定器(画像右)で可視光線透過率が10%以上違うフィルムも…。他店様で施工して車検に落ちたので貼り替えをしたいというご相談を多くいただいています。当店では実際に運輸支局・警察で使用されている測定器PT-50を使用しているので、測定器の違いで生じる数値ズレの落検を限りなく0にすることができます※各ディーラー基準の入庫拒否には対応できません。ディーラー様担当にご確認ください。


オーロラフィルム料金表


車種カテゴリ

SS

デイズ・N-WGN/ONE・ジムニー・ミラ 

S ヤリス・N-BOX・スペーシア・デミオ・ロッキー 他
M アクア・ノート・フィット・アクセラ・ソリオ 他
L クラウン・フーガ・アコード・CX-5・インプレッサ・BMW3 他
LL アルファード・エルグランド・ベンツE・BMW5・3008 他
XL

Vクラス・X5・ランドローバー・カイエン 

   

ガラスボリューム(SS:小型〜XL:大型)を基本に、作業性・施工面数も加味したカーフレッシュ新潟独自のカテゴリ分けとなっております。

 

フロントガラス1面

SS ¥46,200~

S

¥49,280~

M

¥52,360~

L

¥55,440~
LL ¥58,520~
XL ¥66,220~
 ※ドア左右

¥23,100~

フロントガラスのみ・ドア左右のみ施工したい方。

フロント3面セット

SS ¥63,140~

S

¥69,300~

M

¥73,920~

L

¥77,000~
LL ¥83,160~
XL ¥93,940~
   

お得なフロントガラス・ドア左右セット価格。


【施工日数 目安】
当日~2泊3日
  • 価格は全て税込です。
  • 施工料金にはフィルム代が含まれております。
  • 施工日数は車種や施工箇所によって異なります。
  • お客様の持込みフィルムによる施工はお受けしておりません。
  • フィルム施工後、透過率が70%以下になる場合は施工をお受けしておりません。

オーロラフィルム施工例


ホログラフィック90

ホログラフィック85

ファインゴースト


シャインゴースト

ローズゴースト

サイレントゴースト


 

公式LINEからお問合せ・ご予約も可能です♪

簡易的な見積りや、入庫後の作業完了連絡などもご利用できます‼

 

お急ぎの方は電話にてお願い致します。


フロントガラスフィルムQ&A


Q.外が見え難くなったりしませんか?

使用するフィルムやガラスの角度によって景色が黄色やピンク、青色に見えます。店頭にサンプルがありますので気になる方は、確認してからの施工をオススメします。

 

Q.車検・点検ステッカーはどうなりますか?

車検・点検ステッカーは一旦剥がした上で、フィルムの上から弱粘着シートを用いて貼り直しさせて頂いております。

 

Q.フィルム施工技能士ってなに?

自動車フィルムの施工技術と知識を持った者に付与される技能資格です。当店には新潟県で唯一の厚生労働省認可1級国家資格者が1名在籍しております。他、2級技能士も2名在籍しております。

 

Q.断熱やUVカット以外のメリットは?

割れたガラスの飛散を防止する効果があります。事故が無い事が1番ではありますが、万が一の事故時でも人的被害の軽減が期待できます。

 

Q.取り扱いフィルムなら、どんなフィルムでも貼れるの?

フロントガラスは、可視光線の透過率が70%以上であることが義務付けられておりますので、保安基準・車検基準に違反となるフィルムの施工はお受けする事ができません。一度ご来店いただき、ガラスの透過率を測定してからのご予約になります。

 

Q.お手入れ方法は?

表面の汚れは柔らかい布で拭き取ってください。カーフィルムはハードコート処理されておりますが、硬いモノで擦るとキズがつく場合がございます。

 

Q.持込みフィルムを施工してもらえますか?

持込みフィルムの施工は行っておりません。

当店の取扱いフィルムの中からお選びください。ゴースト・ホログラフィックなど。

 

Q.硬いモノがあたってフィルムが破けてしまいました。直せますか?

残念ながら部分補修はできません。

剥がして貼り直しされることをオススメさせて頂いております。

 


カーディテイリングプロショップ カーフレッシュ新潟

〒950-0951 新潟市中央区鳥屋野1-9-12 Tel. 025-283-6350【要ご予約】9時~18時/第1第3水・日祝日定休

 

“カーディテイリングプロショップ「カーフレッシュ新潟」への問い合わせ・ご予約ダイヤル:025-283-6350"



は定休日(第1/第3水・日・祝・他)